新着情報NEWS
-
2021年春の寺院公開情報
2021年春の寺院特別公開情報をアップいたしました。 開催概要は各寺院ペー...
-
社屋移転のお知らせ
この度、土地開発による立ち退きのため、社屋を移転いたしました。 力及ばず築10...
-
10月10日聖護院門跡特別公開について
台風14号接近に伴って公開休止を検討していた聖護院門跡ですが、本日は公開すること...
Facebook
Twitter
Instagram
寺院公開情報INFORMATION
-
Daitoku-ji Oubai-in
大徳寺 黄梅院
通常非公開
2021年4月10日(土)~5月30日(日)
千利休作庭「直中庭」を持つ、織田信長、豊臣秀吉など戦国大名ゆかりの寺院。4月中旬からは新緑と牡丹が美しい。
-
Daitoku-ji Soken-in
大徳寺 総見院
通常非公開
特別公開 2021年4月10日(土)~5月30日(日)の土・日・祝日のみ
信長亡き後の政権争いの中、秀吉がその主導権を握るための建立した、織田信長の菩提寺。
-
Daitoku-ji Kohrin-in
大徳寺 興臨院
通常非公開
特別公開 2021年3月13日(土)~6月13日(日)
豊臣政権の五大老を務めた前田利家が修復し、菩提寺とする。加賀前田家ゆかりのお寺。
-
Kodai-ji
高台寺
通常公開
通年公開
モミジの名所で、豊臣秀吉の妻、北政所ねねが秀吉の菩提を弔うために建立した、豊臣秀吉公ゆかりのお寺。
-
Kodai-ji Entoku-in
高台寺 圓徳院
通常公開
通年公開
北政所ねねが晩年を過ごした地。名勝指定の庭園は伏見城から移築したもので、江戸初期の天才総合芸術家、小堀遠州が整えたものと伝わります。