
京都春秋の文化体験事業「京都春秋 ことなり塾」のHPを公開
京都春秋では30年にわたる寺院特別公開や貸切拝観などの実績や、多くの寺院とのコネクションを元に、新たに文化体験事業を展開していきます。
オーバーツーリズムが叫ばれる京都観光において、質の高い伝統文化に、少人数で触れていただく機会を設けます。
現在、清水寺と聖護院門跡での企画で募集を始めております。
詳細はこちらのサイト(京都春秋 ことなり塾HP)をご覧ください。
関連情報
-
聖護院 公開期間変更のお知らせ
9月18日からの公開を予定しておりましたが、新型コロナ感染拡大の状況を鑑み、10月1日から公開いたします。 何卒ご理解のほどお願い申し... 続きを読む
-
2021年春の寺院公開情報
2021年春の寺院特別公開情報をアップいたしました。 開催概要は各寺院ページをご覧ください。 大徳寺黄梅院 大徳寺興臨院 ... 続きを読む
-
大徳寺黄梅院・興臨院・総見院 公開休止、壬生寺公開中止のお知らせ
この度、新型コロナウィルスの感染拡大に伴う緊急事態宣言発令のため、公開を開始しておりました大徳寺黄梅院・興臨院・総見院の公開休止を決定いたし... 続きを読む