
桂春院 2月の御朱印

桂春院では定番の御朱印の他、毎月内容が変わる見開きの御朱印をご用意しています。季節感のある絵を背景に、ご住職が選んだ禅語などを揮毫します。
定番の御朱印は300円、月替わりのものは600円で授与しています。
1月は「陽春布徳澤」。
古楽府の『長歌行』に詠まれたこの一節は、春の陽気が恵み(徳澤)を与える様を書いたもので、元は天子(皇帝)の仁政による恩恵に人々が喜ぶ様を表したものです。
転じて、「悟りを開いた僧侶がその心によって衆生に恵みを与える」という意味の禅語としても使われます。
関連情報
-
2022年春 公開情報①
2022年春の寺院特別公開情報をアップいたしました。 開催概要は各寺院ページをご覧ください。 大徳寺黄梅院 大徳寺興臨院 ... 続きを読む
-
真珠庵 方丈襖絵特別公開のお知らせ
とんちで有名な一休宗純禅師を開祖とする大徳寺の塔頭 真珠庵にて、寺宝である曽我蛇足・長谷川等伯筆方丈襖絵の修復が完成したことを記念し、今秋に... 続きを読む
-
聖護院 公開期間変更のお知らせ
9月18日からの公開を予定しておりましたが、新型コロナ感染拡大の状況を鑑み、10月1日から公開いたします。 何卒ご理解のほどお願い申し... 続きを読む